12月下旬に日本に一時帰国し、1月は自宅で過ごした。家族や友達に久しぶりに会えたことはもちろん懐かしかったが、一番嬉しかったことは家で飼っている犬が私のことを覚えていてくれたことであった。家にはオスとメスの2匹のマルチーズがいる。私は犬が本当に好きで、韓国にいるときはうちの犬の写真が入ったフォトフレームを机に立て、アルバムを持ち歩くほどである。約半年ぶりに会ったので忘れられてしまったと思っていたが私のところに駆け寄って来てくれたことは本当に嬉しかった。 しかし、そんなうちの犬、特にオスの方は8歳と若くない。人間の歳で考えるともうおじいさんである。昔は階段を下から上まで登っていたが、今ではもうできない。散歩するときも以前に比べて走るスピードが遅くなったように思う。そんな姿を見ると本当に悲しく、面倒くさい気持ちからなかなか散歩をしてあげなかった自分を悔やむ。よく知られているように、犬の平均寿命は10-15歳である。残り長くない時間をできるだけ一緒に過ごしてあげたいと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 300,000 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 300,000 | 30,000円 |