月次報告書 2021-08
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
留学期間
2021-03-01 ~ 2021-12-31
留学種別
推薦
生活編
留学準備と隔離期間の日々

韓国入国が近づいてきた。今回はPCR検査やvisaなどいろいろな書類が入国の際に必要になるため準備するまでにすごく時間がかかった。ぎりぎりになってもビザが下りなく、行く5日前までずっとドキドキしながら気が気でなかった。家族や友達に見送られながら無事に韓国に到着したが、そのあとも検疫や隔離アプリの登録や電話番号の確認、パスポートを合計5回も見せてやっと荷物を受け取る場所まで到達できた。到着ロビーをでて、終わりかと思いきやまたそこでパスポートを見せてどこに向かうのか聞かれた。歩いていくと赤いシールを服に貼られて、留学生インフォメーションオフィスについたところで、案内され隔離場所行きの検疫車に乗るために1時間ほど待った。隔離場所に行く前に保健所でPCR検査を受けた。サイトに住所や電話番号、症状などを入力し、検査キットを渡され約5秒ほどで検査は終わり、隔離場所に到着した。隔離生活が始まった。私は自分はインドア派だと思っていたため、2週間なんてすぐ過ぎると思っていたが、いざ部屋から出られないとなると気分が落ち込み、なにかやらなければいけないことがあるのではないかと不安に駆られた。常に暇だったため、1日2回体温と体調をアプリに入力し、タブレットで動画を見たり、部屋についているテレビを見たり、ゲームをしたりして過ごした。たまに家族や友達が連絡をくれることでだいぶ気分が晴れて時間も早く過ぎるように感じた。私の場合は学校で紹介してくれたサイトで予約をしたため、少し値段は張るが3食ご飯付きで24時間対応してくれるスタッフがいたためそれなりに安心して過ごすことができた。隔離解除当日、バディの学生が手伝いにきてくれた。私が持ってきたスーツケースが重すぎてすごく大変で、スーツケースのタイヤが外れたりして散々だったが、おかげで無事に入寮することができた。

住居形態
その他 千葉の自宅、韓国の隔離場所
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,250,000 125,000円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 130,000 13,000円
通信費 0円
食費・その他 200,000 20,000円
合計 1,580,000 158,000円
授業編
授業なし