月次報告書 2022-10
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学期間
2022-03-01 ~ 2022-12-31
留学種別
交換
生活編
最高の誕生日

寒い日が連日続いた9月とは裏腹に、10月は、暑いブラジルが戻ってきました。 今月は、私の誕生日があり、その時に友達達がサプライズをしてくれました。その時の出来事について記載させていただきます。 誕生日当日夜まで、何事もなかったかのように過ごしていました。友達と遭遇した際にも、いつも通り話してました。 その日の夜、友達から連絡がきて、その友達の友達が旅行をするのでイベントをしたいから家に来てほしいと言われました。その時は、私の誕生日の準備をしているとは想像していませんでした。なぜなら、友達に、誕生日の日にちを言ってなかったからです。 友達の家のドアを開けた時、真っ暗な部屋にたくさんの友達がいて、誕生日ソングを歌ってくれました。その後、友達が準備してくれた餃子、おにぎり、焼きそば、トルティーヤなどを食べ、最後にみんなでケーキを食べました。 サプライズをおこなってくれた友達に感謝です。最高の誕生日になりました。

住居形態
その他 republica
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ブラジル レアール
27円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,409 38,043円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 120 3,240円
通信費 0 0円
食費・その他 1,800 48,600円
合計 3,329 89,883円
授業編
Aspectos da Cultura BrasileiraⅡ
ブラジル文化の側面Ⅱ
講義(地域言語)
480分
O confronto discursivo no Brasil em torno da pandemia de COVID-19 Filosofia e pensamento brasileiro
Cultura Armênia l
アルメニア文化l
講義(地域言語)
480分
アルメニアのディアスポラの映画鑑賞
História do brasil indipendente ll
ブラジル独立の歴史 ll
講義(地域言語)
720分
Cultura e engajamento nos anos 1950 e 1960: nacionalismo e vanguardas Crise política e Golpe de Estado A construção do regime militar brasileiro Disputas de memória sobre a história recente: ocaso brasileiro / Palestra da profa.Dra. Maria Paula Araujo (UFRJ)
História de instituições
体制氏
講義(地域言語)
720分
A Restauração da independência de Portugal (1640-1668) Os Tratados Diplomáticos com a Inglaterra (1642-1661) A Restauração de Pernambuco (1654) e os Tratados com a Holanda (1642-1669) A Guerra da Sucessão Espanhola (1701-1714) e a diplomacia portuguesa