今月はついにワールドカップが開催されました。ブラジルの試合の熱気は凄まじく、本当にお祭り状態です。 日本戦もリベルダージの日系コミュニティスペースで観戦しましたが、多くの日系の方が応援していました。 他には、せっかく南米にいるのでペルーに旅行に行きました。スペイン語が全くできず、なんとか似ている言葉だけでやり過ごしました。ラテンアメリカの授業を皆さんも取っているので、ぜひ機会があれば他国の文化を触れることをお勧めします。 ここまでくると時間が経つのが本当に早く感じます。充実した留学生活も残り一月となりました。これから留学する皆さんに言えることは、何かブラジルでやりたいことがあれば、とりあえず挑戦してみるといいと思います。僕は留学当初に、ポルトガル語の自信がなく、気になったイベントや活動に参加しないことがありました。しかし、参加すれば必ず何か得られることにこの留学を通じて気がつきました。挫折しても今後の成長に繋がるし、話のネタにもなります。一年は長いようであっという間です。やりたいことが少しでもあれば、飛び込んでみてください!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900 | 25,200円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 1,400円 |
通信費 | 100 | 2,800円 |
食費・その他 | 3,500 | 98,000円 |
合計 | 4,550 | 127,400円 |