3月初期には1週間程度の休みがあります。この時期は、寮には追加料金なしで滞在できますが食堂や事務は全て閉鎖するので気を付けてください。現地の人は家に帰る人が多かったです。この休みの期間ではないのですが、学校の国際学生イベントでトレドに行きNBA観戦をしました。こういったイベントが随時あるので、学校からのメールを下まで確認し、沢山イベントに参加をすることをお勧めします。交流関係を広げるチャンスでもあります。また、イベントではFREE T-shirts, food and drinkなど無料でもらえるものが沢山あるのでそれらを目的に寄ってみるのもいいと思います。 この時期は中間試験が来ます。1回目の試験からそれほど時間が空かないので、早めの準備をお勧めします。1回目の試験でテストの雰囲気をつかめるかと思いますので、中間試験は勉強さえすれば心配はないと思います。 また、3カ月目は大学にも慣れてくると同時に、私は金遣いが荒くなりました。気を付けてください。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 550 | 64,900円 |
合計 | 550 | 64,900円 |