中間テストの期間は2月の頭から始まり、月末まで続きます。 私はほとんど毎週テストがあり、コンピューターサイエンスの授業では一つ大きなプロジェクトがあったので、2月はこれまで一番キツかったと感じました。 ですが、2月は冬学期の最もキャンパスイベントのある月でもありました。まずはWinter Carnivalという冬祭りでした。4日間ほど、毎日たくさんの活動が開催され、その中の一つは 「Polar Bear Plunge」 でした。「Polar Bear Plunge」 に参加する学生は、水着を着てキャンパスの北側にあるOccom池に飛び込みます。Occom池は冬になると凍るので、池に飛び込む前までは氷の上に裸足で立って並ばなければなりませんでした。とても寒く、足がすぐに痺れて感覚がなくなります。それでもとても楽しく、間違いなく一生に一度の経験でした。 次に来るのはバレンタインデーでした。 中国語の先生からはチョコレートをもらい、コンピューターサイエンスの授業ではパーティーがありました。友達にイタズラのポストカードを送ったり、恋人のプレゼントに好きな曲を選んでマーチングバンドに演奏を頼んだりするなどの「バレンタインデーサービス」がたくさんありました。 2月の最後の大きなイベントはBEMALightsでした。 BEMALightsは、学生会がキャンパスのほぼ真ん中にある丘をフェアリーライトや他の飾り物で飾り付け、温かくロマンチックな空間を作ってくれるイベントです。私は友達と行きましたが、恋人と一緒に行く最強なデートスポットだと思います(笑) *写真1: Polar Bear Plunge *写真2: BEMALights
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,209 | 123,403円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 700 | 71,449円 |
合計 | 1,909 | 194,852円 |