今月は、サッカーワールドカップが開催されました。私はスペイン人の友人と一緒にスペイン対日本の試合を観戦したり、友人宅で行われたサッカー観戦パーティーに参加したりしました。試合を観戦するために、応援する国のTシャツやグッズを身に着け、友人たちと一緒に観戦する光景を目の当たりにし、サッカーに対する情熱に圧倒されました。 また、冬休みにはフロリダのオーランドと呼ばれる場所に位置するディズニーランドに旅行に行きました。ここで驚いたことは、使用されている英語が全く異なるように聞こえたことです。例えば、フロリダで耳にした英語は、南部特有のなまりであったり、英語にスペイン語のなまりが入っているような音が強く印象的でした。また、周りの会話に注意深く耳を傾けると、なまりだけでなく、初めて聞く単語が多数使われていることに気付きました。旅行から帰ってきた時には、知らない単語がたくさんあって、単語リストが溢れかえっていました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 950 | 129,200円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 100 | 13,600円 |
合計 | 1,050 | 142,800円 |