今月まず、シアトルにいきました。 ローカルバスと電車を使って片道4時間の長旅でしたが、スタバの一号店にもいけたので移動時間の甲斐があったように感じました。 その翌週にはバンクーバーに向かい、ONE OK ROCKのライブに行きました。留学前から海外でライブを見ることが一つの夢だったのでまさか叶う日が来るとは思わず、ずっと余韻に浸っていました。日本人の観客も多く、日本語でのMCも聞けたので、留学や勉強に対するモチベーションがさらに高まりました。 また、友達にダウンタウンにある美味しいピザ屋さんを教えてもらい、男子3人で二枚のピザを平らげました。 ここ最近、アメリカでも物価の高騰が続いているのを感じるようになりました。それに加えて、旅行による出費も嵩張っているのでこれからの生活に気をつけたいです。さらに円安もあいまっているので毎日レートをチェックしています。 来月は、期末前最後の月なのでより勉強にフォーカスしていきたいです。 あと雨が増えてきたので、曇天に負けずに頑張りたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 940 | 139,120円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 900 | 133,200円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 889 | 131,572円 |
合計 | 2,729 | 403,892円 |