月次報告書 2023-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2022-08-01 ~ 2023-06-30
留学種別
交換
生活編
Time to say goodbye

デンマーク留学残りの1ヶ月間は本当にあっという間でした。帰国直前に風邪を引いて1週間ほど部屋から出られなかったのは残念でしたが、各授業の最終課題を無事に提出することができ、デンマーク生活ラストを満喫できました。友達がカヤックに誘ってくれて、人生で初めて8時間のカヤックを体験しました。次の日の筋肉痛がだいぶ重症でしたが、デンマークの大自然を間近に感じることができて、とても幸福度の高い時間でした。私がボランティアをしていたフライデーバーも試験期間に入るため、5月半ばでラストでした。ラストのテーマは「GALA」でみんなドレスアップをしていました。このフライデーバーを通して多くの人と出会い、毎週とても楽しくて、とてもいい思い出ができました。その他にも今月はイベントが盛りだくさんで、コンサートに行ったり、寮のみんなと食事に出かけたり、たくさんパーティーをしたり、バーベキューをしたり、大好きな友達と過ごす時間はとてもキラキラしていて、幸せでした。私が帰国する日は、朝早かったのにも関わらず、寮のみんながお見送りをしてくれました。寮のみんなのおかげでデンマーク生活は毎日楽しく、ここまで充実したものだったのは間違いありません。私の住んでいたフロアは社交的な人が多く、とても仲が良かったので、みんな家族のような関係でした。10ヶ月一緒に過ごしてきた友達とのお別れはとても寂しかたですが、みんな日本に遊びにきてくれると言っていたので、再会を楽しみにしてこれからも連絡をとっていけたらなと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
デンマーク クローネ
20.1142円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,900 58,331円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,000 20,114円
通信費 250 5,029円
食費・その他 5,000 100,571円
合計 9,150 184,045円
授業編
Contemporary themes in international business
国際的なビジネスにおける現状
講義(英語)
540分
今月扱ったトピックは、Sustainable Business: The Prospects ・Worldwide Pandemic and The Global Business Environment でした。後半はテキスト以外の内容で、コロナ禍で世界のビジネスがどのように変化したのか考察しました。クラスには日本人の留学生が私一人だけということもあって、何度か自国の状況について説明を求められる機会がありました。頻繁にニュースをチェックする習慣がついたおかげで、質問に対して的確な回答ができました。また、この授業の試験は、発表されたトピックに関して1週間で12ページのアカデミックぺーパーを完成させるというなかなかハードなものでしたが、無事に終えることができて良かったです。