最近はベトナムの生活に慣れてきたのか、新しいと思えることも段々と少なくなってきて、自分の生活リズムも確立してきたせいか、時間が過ぎるのが早いと感じる。一日一日を何となく過してしまっている気がする。こんな事ではいけないと思う自分がいる。確かに、現地での生活に慣れることはいい事であるとは思うが、自分は留学に来ていて、その期間も一年と短いものである。だからこそ、もっともっと新しい何かを発見しに行かなくてはいけない。その気になればいくらでも新しい発見はできる。留学生活もいよいよ半分を切ってきたので、これからまた、何か新しい発見をしていかなくては!と思った月であった。 言語面での話は、おそらく基礎は出来ていると感じ始めた反面、これからは自分の力、努力次第でベトナム語が伸びるか、ここで停滞するかが決まるような気がしていて、常に単語などを自分で勉強しようと心がけているので、常に何かに追われている感じがして、落ち着かない。 とにかく、今月感じた事を、来月からの、残りの留学生活に生かし、無駄のない時間を過ごしていこうと考えた10月であった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,000,000 | 15,000円 |
水道光熱費 | 400,000 | 2,000円 |
学費・教材費 | 50,000 | 250円 |
交通費 | 500,000 | 2,500円 |
通信費 | 200,000 | 1,000円 |
食費・その他 | 8,000,000 | 40,000円 |
合計 | 12,150,000 | 60,750円 |