月次報告書 2014-12
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
留学期間
2014-03-01 ~ 2015-02-28
留学種別
交換
生活編
ホット・クリスマス

今月は年末ということもあり、町中もクリスマスシーズンを彩るような町並みに飾られていた。 ベトナム語の面では、今月は取りたい授業が人数不足のために開講されず、そのため自主学習の毎日となってた。だか、その分空いた時間が多かったため、進んで積極的に活動し、ベトナム人との交流を通して多くのベトナム語を学ぶことができた。 それは学校では学べない、ローカルの言語であり、最初は戸惑いも多かったが、次第に慣れ、今では説明をされればある程度理解をすることができるレベルになってきていると実感している。 これも今まで必死に授業へ参加し、培ってきた言語の知識が生きているのだと実感できたと同時に、学校だけの言語力では全くといっていいほど通用しないことだと改めて実感することができた。 残りの留学生活も残りわずかとなり。今必死に自分が残り少ない時間で何ができて、何ができないかと考えることも多くなった。 最後まで悔いのない生活を現地で送り、帰国をしたいと考えている。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ベトナム ドン
0.005円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,000,000 15,000円
水道光熱費 500,000 2,500円
学費・教材費 1,000,000 5,000円
交通費 500,000 2,500円
通信費 300,000 1,500円
食費・その他 9,000,000 45,000円
合計 14,300,000 71,500円
授業編
授業なし