最近はコロナも落ち着いてきて、5月には学祭があった。学祭は3日間あり、各学科やサークルが屋台を出したり、小物を売ったりしていた。日本の学祭がどのような感じなのか分からないので比較は難しいが、夜中の2時や3時までお酒を飲んだりしている人がいて驚きだった。また、ヒョナや(G)I-DLEなどの有名人が来て公演もしていた。実は私はよく韓国の芸能人を知らなかったが、パフォーマンスが素晴らしくてとても楽しめた。また、今学期はオンライン授業だったため普段は学校に生徒が少なかったが、学祭の日は学生がとても多く集まっていて新鮮だった。 また、ソウルに行ってチマチョゴリを着て景福宮に行ったり、ソウルタワーやホンデに行って観光や美味しいものをたくさん食べた。韓国に来て初めてソウルをゆっくり見ることができた。 バディーと一緒に民俗村にも行った。昔の家や道具がたくさんあったり、イベントも開催されていて楽しめるものが多かった。私達は染色体験をしたり遊園地に行ったりして一日遊ぶことができた。 韓国を満喫でき1ヶ月だった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 15,000 | 1,500円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 600,000 | 60,000円 |
合計 | 615,000 | 61,500円 |