私の友人がハノイに来たので友人の案内も兼ねてハノイ市内を4か月目にしてたっぷり観光しました。ハノイには博物館が多くあります。また、博物館は学生証を提示しますと半額で入館することができます。ハノイに留学される方は、ぜひ学生証を携帯して博物館に行かれることをおススメします。博物館には先史時代の出土品や様々な民族の物が展示されていました。また、ベトナム戦争の際に使用した戦闘機、武器兵器等も保存してあります。そして、観光地と言えば世界遺産ですね。ベトナムの世界遺産と聞くと「ハロン湾」が有名ですが、ハノイ市内にも「タンロン遺跡」と言う世界遺産があります。ハノイ城の跡が今も発掘作業中で作業の様子も見ることができます。また、戦時中に使われた会議室や地下核シェルターもありました。また、ベトナム語での無料ガイドもあり、かなり楽しむことができました。ベトナム語の他に英語、フランス語でのガイドも出来るそうです。日本と比較してばかりでしたが、ここにきてハノイの良さに気が付き始めました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,200,000 | 26,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 100,000 | 500円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 6,000,000 | 30,000円 |
合計 | 11,300,000 | 56,500円 |