留学も残すところ約半年となりました。長い長いと思っていましたが案外早いものです。そんな中、日本の某大学より一人日本人がここハノイ大学に留学にいらっしゃいました。聞くところベトナム語もゼロの状態でいらした様でハノイでの独り暮らしに右往左往しているとのことでした。そこで、自分のこれまでのハノイでの生活の経験談を話したり、一緒にハノイ市内を観光をしました。そこで市内を得意げに案内している自分に気が付き「ああ、俺はハノイ生活好きになってたんだ。」と思いました。確かに、行きつけの路上のお茶屋さんで地元の常連客のおじさんとおしゃべりしたり、キャンパス内で「ダーカウ」というベトナムの遊びを見知らぬベトナム人としたりと、気づかぬうちにこのベトナム・ライフを楽しんでました。日本にいる頃は授業とアルバイトで忙しく、目が回りそうになる様なスケジュールの日もありました。その生活が懐かしく思える時もありますが、こののんびりとした今の生活も悪くないなと思えます。あと半年のんびりと頑張ります。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,200,000 | 26,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 60,000 | 300円 |
交通費 | 100,000 | 500円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 6,000,000 | 30,000円 |
合計 | 11,360,000 | 56,800円 |