11月になり、ベリンハムは時々雪が降ったりするほどとても寒くなりました。寒いのが苦手なので日々凍えながら過ごしています。日本に住んでいる祖父母に手紙を出したのですが、時間はかかったもののきちんと届いて感動しました。 今月はThanksgivingがあり、何日か学校が休みになりました。イベントなどでThanksgivingの料理を食べたりどのような祝日なのか学ぶことができました。アメリカに来てこのような文化を直接体験できて嬉しかったです。同時にブラックフライデーもさまざまな店で開催されていたので、友達と一緒にショッピングに行って服や靴を安く買いました。日本でもこのくらいの割引率だったらいいのになと思いました。そろそろ秋学期も終わり、たくさんの友達が帰国してしまうのでとても寂しいです。来たばかりの時は日本人の多さに驚きましたが、私の拙い英語力では、日本人の友達なしにやってこれなかったなと思う場面がたくさんあるのでみんなにとても感謝しています。冬休みが始まるので何をして過ごそうかと考えています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 950 | 130,150円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,200 | 164,400円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 27,400円 |
合計 | 2,350 | 321,950円 |