大学の授業が始まりました。事前に学部の先生に相談しながら履修科目を決め、初日は緊張して行きましたがクラスメイトはみんな優しく、とても助かっています。メキシコということもあり、教科書で習っていたような会話表現とは異なるフレーズが飛び交っていて、パッと理解するのが難しいですが、何回も聞き返してどういう意味か教えてもらっています。 また、授業内容は興味のあるものばかりですが、スペイン語で理解するのにはとても難しく、毎日教科書がわりの資料や課題と格闘しています。 そして8月中旬にはついに家が見つかったので引っ越しました。当初はシェアハウス希望でしたが、条件に合うところを自力で探すのは限界だったため、大学から近いところで一人暮らしすることに決めました。プエブラの中心街にほど近いところの新築の部屋で、さらに一人暮らしのため予算よりも家賃は高いですが、それでもセキュリティーもしっかりしていて綺麗で住みやすく、大家さんが優しいので満足です。 今は雨季ということで、毎日夕方に必ずと言っていいほど雨が降るので折りたたみ傘が必需品です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 12,000 | 82,800円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 116 | 800円 |
交通費 | 97 | 669円 |
通信費 | 500 | 3,450円 |
食費・その他 | 3,041 | 20,983円 |
合計 | 15,754 | 108,702円 |