月次報告書 2023-04
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2022-07-01 ~ 2023-07-01
留学種別
交換
生活編
Abril de 2023 メキシコのゴールデンウイーク!!!

5月は月初めから約2週間、Semana Santaで学校が休校だったため、旅行第一弾ではTlantongoの温泉に連れていってもらいました。川の温泉が段々畑のようになっていて、熱くはないけどちょっと温めのお湯がながれていて、温泉に浸かる雰囲気を味わうことができました。上流の方には洞窟もあり、そこはもっと温かい温泉があって、薄暗くて秘密基地的な雰囲気がとても神秘的でした。 その後は1週間ほどひとり旅行を楽しみました。ちょっと贅沢なごはんを食べてみたり、ゆったりとひとりの時間を満喫できましたが、最近はずっとルームメイトと住んでいたので、1週間もひとりでいるのは少し寂しさもありました。私にはひとり旅行は5日間くらいがちょうどいいのかなということが分かりました。今までひとりで海外を旅行したことがなかったので、少し緊張しながらもずっとワクワクそわそわしていました。 そして今月はなんと、RADWIMPSのライブがCiudad de Méxicoで開催され、メキシコ人の友人たちと一緒に行ってきました。まさかメキシコで日本アーティストのライブに行けるとは思っていなかったのでびっくりでした!メキシコでもRADWIMPSはとても人気で、お客さんも熱唱しながら楽しんでいました。しかも、ちょうど映画『すずめの戸締まり』が日本語ver.とスペイン語吹替ver.ともにメキシコで公開されていたため、その主題歌も生で聴けたのが個人的には嬉しかったです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
7.57円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,500 11,355円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 2,340 17,714円
通信費 200 1,514円
食費・その他 4,850 36,715円
合計 8,890 67,298円
授業編
Spanish para Foreigners 4
外国人のためのスペイン語 レベル4
語学(地域言語)
600分
今月もプリントの内容を中心の授業だった。 プリントには長文が書かれており、それを読んで内容に関連する問題を解いたり、各自で作った問題をクラスメイトと解き合ったり、ディクテーションやリスニングを行ったり、作文を書いたりした。
Literary translation
文学翻訳
講義(英語)
360分
今月も変わらず、英文学作品の一部分を授業中にスペイン語に訳し、解説を聞いて修正することを行っている。 今月は特に日記や手記などの文章を訳すことが多かった。英語とスペイン語はスペルが似ているものが多いため、スペルミスが多かった。
Spanish of Mexico and Mexican Culture
メキシコのスペイン語とメキシコ文化
講義(地域言語)
450分
大型連休に合わせて莫大な宿題が出された。主に資料を読んで感想文を書くものが多かった。特に、同じ題材の本と映画を読んで見て比べ、描かれ方の違いについて意見を書く課題は、表現のニュアンスの違いを読み取るのがとても難しく、結果として多くの時間を費やすことになったためとても大変だった。