月次報告書 2023-02
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2022-07-01 ~ 2023-07-30
留学種別
交換
生活編
たくさん日焼けした2月

2月は趣味に遊びに旅行に就活と非常に忙しく、目まぐるしい日々を過ごしていました。 また、先月できなかった私の誕生日パーティーをみんなが開いてくれました。何人もいる誕生日パーティーは初めてだったのでとても嬉しかったです。プレゼント贈呈式は、私が誰からのプレゼントかを当てて、もし当たったらその人の顔に落書きができる、外れたら自分が落書きされるという、私にとって非常に不利な形で行われました(メキシコのこういうところ大好きです)。結果私の顔はリップだらけになりましたが、みんながお祝いしてくれて幸せをいっぱい感じました。 メキシコに来て初めて、乗っていたバスが事故りました。前の車に衝突しただけでそんなに大きな事故ではありませんでしたが、音と揺れの激しさから、私は人を轢いてしまったのかと思い一瞬とてもびびりました。バスの音と揺れが激しいのは日常茶飯事ですが、いつも以上の衝撃で、隣のおばさんの反応が「ハッ、、、」という感じだったのでやってしまったのかと思いました。乗っている人は全員無事で、みんなで降りて次のバスを待ちました。いつか事故ると思いながらいつもバスに乗っていたので、ついにきたかという感じでしたが、日頃からもっと車間距離を保って落ち着いて運転していただきたいです。 旅行した中で最も印象的だった場所がValle de Bravoです。たくさんの蝶々を見れることで有名で、楽しみにしていました。しかし、実際は山道を長い間歩かなければならなかったので非常に疲れました。それでも多くの蝶々が飛んでいる光景は素敵でした。その後にも滝や違う町の展望台なども訪れて非常に充実した旅行でした。初めてツアーに参加したのですが、ツアー担当の人に「何時何分までに車に戻ってきてください。」と言われてもみんながその時間通りに着いて出発できたことは一度もなかったです。 写真は私の大好きなメキシコの空と初めて出会ったesquites con camaronesです。また食べたいです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
7.86円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 6,000 47,160円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 5,000 39,300円
通信費 500 3,930円
食費・その他 10,000 78,600円
合計 21,500 168,990円
授業編
Español para Extranjeros 4
外国人のためのスペイン語
語学(地域言語)
720分
今月も引き続き接続法について学びました。接続法に関するクイズをみんなでやったり、各自問題を解いたりしました。また、日本の料理を紹介するという内容で、それぞれ授業に作った日本料理を持ってきてみんなで食べました。先生もメキシコ料理をいくつか持ってきてくれて、さまざまな料理を楽しむことができました。 120×6=720