6月も多くの新しい経験をすることができました。 今月はフェスタジュニーナというブラジル最大のお祭りがありました。私の所属するFFLCHでも開催されていたので参加しました。会場にはフェスタジュニーナの伝統的な食べ物や装飾がされており、肌で文化を感じることができました。 また友達が実家に招待してくださり、バスで約2時間かけて行きました。私が住んでいるところとは様子や雰囲気が全く異なっていて、新鮮な気持ちでした。友達の家では、家族がご飯をご馳走してくれたり、ブラジルの文化や歴史について真剣に話してくれました。さらに最終日にはシュラスコを作ってくださり、楽しい時間を過ごすことができました。 ブラジルに来て約4ヶ月が経過し、語学の面も少しづつ成長を感じることができました。しかし、まだまだ聞き取れないことや伝えられないことがたくさんあるので、勉強を地道にしようと思います。 また、ブラジル人は歴史や政治などの会話を日常的にするのですが、その話題になった瞬間頭が真っ白になってしまい話についていけません。当たり前ですが日本語で理解できないことをポル語で話すことは不可能なので、世界の情勢や政治などにも目を向けて知識をつけていこうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,100 | 27,500円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 200 | 5,000円 |
通信費 | 35 | 875円 |
食費・その他 | 1,430 | 35,750円 |
合計 | 2,765 | 69,125円 |