8月は冬休みということもあり、多くの新しい経験をすることができました。 4日から9日にかけて、北東部のサルバドールに行きました。サルバドールはポルトガル人によって黒人奴隷が送り込まれた場所であり、また最初の首都でもあるので歴史的な建造物が多くありました。特にカラフルな街並みは、どこか違う国に来た感覚で感動しました。またバイーア料理もとてもおいしかったです。サルバドールに来る前に友達からバイーア料理は味が強すぎるというのを聞いていたので少し心配していたのですが、私たち日本人にとってはちょうどよかったです。 またサンパウロは日系人が多くいるのに対し、サルバドールはほとんどいないので私たちは常に不思議そうな顔で見られていました。同じ国でもこんなに人種や考え方に違いがあるのかと、とても驚きました。 そして私は8月に入ってからヘプブリカからアパートに引っ越しました。ヘプブリカは快適で気に入っていたのですが、慣れてきて新しい環境に身を置きたいという理由で決断しました。しかしその引越し先が自分に本当に合わなかったので、元々住んでいたヘプブリカの家主に泣きついて戻らせてもらうことにしました。アパートには2週間しか住んでいなかったのですが、契約違反ということで罰金を払い、結局約15万円無駄にしてしまいました。今となっては笑えますが、そのときはそれ以上耐えられなかったので、いい経験をしたと思って今はポジティブに考えています。多分これ以上は引っ越さないと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,650 | 41,250円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,400 | 35,000円 |
通信費 | 35 | 875円 |
食費・その他 | 7,400 | 185,000円 |
合計 | 10,485 | 262,125円 |