【勉強】 6月は休講期間や期末試験があり、全体的に通常授業は少ない1ヶ月でした。授業時間の合間や放課後にテスト勉強に取り組んで、最後の期末試験を悔いなく終えられるように頑張りました。中間試験を終えて2回目の試験だったので、以前よりも効率よく勉強できる方法を考えて取り組めたと思います。今回の間食配膳期間は学期末であるためか、中間試験の時よりも豪華で嬉しかったです。 【留学生活】 6月は留学最終月でしたが、テスト期間とかぶっているので韓国人の友達と遠くにお出かけすることはあまりできませんでした。だけどテスト後に会う約束をしてくれる友達や、忙しい中会いにきてくれる友達もいてとても嬉しかったです。個人的には、仲のいいグループで出かけた釜山や、3月から今までずっと親しくしてくれた友達と行った慶州が本当にいい思い出として残っています。最後に感謝を伝えたい人たちに挨拶することができて、気持ちよく留学生活を植えることができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 30,000 | 3,285円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 800,000 | 87,600円 |
合計 | 830,000 | 90,885円 |