気が付けば5月ももう終わり、時の流れの速さには驚くばかりです。 5月のはじめ頃には、友達と少し遠出をしてソウルの隣にある水原市に行きました。世界遺産にもなっている水原華城をみたり、名物の牛カルビを食べたりと、とても楽しかったです。ソウル市とは少し雰囲気が違って、自然も多く、のどかな感じがして、華城を歩いているだけでもヒーリングになりました。 5月後半には学祭がありました。韓国の大学では、5月の3~4週目にかけてが学祭のシーズンで、昼間は各学部やサークルなどが出店を出していて、夜には有名なアーティストやアイドルなどを呼んでコンサートが開かれます。私の通っている市立大学には、今年は、10㎝や赤頬思春期などが来てくれました。他校の学祭にも自由に出入りできるので、好きなアイドルやアーティストが出演する公演を見に行くこともできます。私は市立大のほかにも、慶煕大学とソウル科学技術大学の学祭に行ってきました。どの学校の学祭も賑わっていてとても楽しかったです。 来月は期末テストもあり、留学最後の月にもなるので、勉強も遊びもこれまで以上に全力で頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 500,000 | 53,150円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 10,000 | 1,063円 |
通信費 | 36,300 | 3,859円 |
食費・その他 | 260,000 | 27,638円 |
合計 | 806,300 | 85,710円 |