月次報告書 2023-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2022-08-01 ~ 2023-07-31
留学種別
交換
生活編
Asing lubuk, asing ikannya(インドネシア留学生活8ヶ月目)

【長期休暇】 インドネシアへ留学して8ヶ月が経過しました。3月は第一週が長期休み期間でしたので学校へは行かずインドネシアに来てくれた友人とバリへ旅行へ行きました。初めてじっくりとバリ島を堪能することができて素晴らしい思い出ができました。バリ旅行の思い出の中で一番思い出に残ったのは、ケチャダンスとスキューバダイビングです。ケチャダンスは授業でインドネシア文化を学んだ時からずっと見に行きたかったものでした。実際に見にいって、すごい迫力に圧倒されました。また、炎を使ったパフォーマンスは観客にもその熱が伝わってくるほど大きな炎で観客を取り込みながらのパフォーマンスでとても感動できました。 また、スキューバダイビングを人生で初めて挑戦しました。最初は緊張しましたが、サンゴ礁や色鮮やかな魚たちを見てすごく感動しました。一番思い出に残ったのはダイビング中にウミガメに出会えたことです。ライセンスを持っていないので浅瀬でのダイビングだったのですが、浅瀬でウミガメに出会うことができるのはラッキーだと教えてもらったので嬉しかったです。 【一時帰国】 3月の第二週に私は日本へ帰国しました。理由は身内に不幸があったからです。バリからジャカルタに戻った際にそのまま日本便の飛行機に乗り込みました。突然のことでとても驚いたのですが、事前に海外保険で緊急一時帰国のオプションを追加していたので日本への帰国した際にかかった費用は後日振り込まれるとわかっていたので安心して行動することができました。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0088円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,000,000 26,400円
水道光熱費 400,000 3,520円
学費・教材費 0 0円
交通費 500,000 4,400円
通信費 250,000 2,200円
食費・その他 2,000,000 17,600円
合計 6,150,000 54,120円
授業編
Ethics
倫理
講義(地域言語)
400分
現地の学生と一緒に二十人ほどのクラスでインドネシア語で倫理の講義を受けます。教授がスクリーンに資料を映し出しながら授業をします。授業中に何度か発言を求められる機会もしばしばありますが、周りの生徒と協力して答えます。
General linguistics
言語学
語学(英語)
600分
配られた教材を使いながら英語の発音や発声の仕方などを学びます。現地の学生と約十五人ほどのクラスです。英単語を発音記号で表したりどのような舌の使い方をするかなど詳しい発音について学んでいます。現地の学生と学びます。
Phonetics & Phonology
音声学と音韻論
語学(英語)
450分
テキストを使いながら英語の音韻について学んでいます。十五人ほどの人数で英語の発音や単語の属性などを学んでいきます。一人一人発音の確認や会話表現などをクラスのみんなで実際に口に出しながら学習していきます。
Cultural studies
集団文化学
講義(地域言語)
600分
十人ほどのクラスでインドネシアの文化についての講義をインドネシア語で受けます。静かめな雰囲気で集中して講義を受けることができます。また講義はインドネシアのさまざまな地域についての文化や伝統的な文化を詳しく教わることができます。
Intermediate Reading and Writing
リーディング&ライティング
語学(英語)
600分
英語のテキストを配られて二十人ほどのクラスでテキストを使いながらアメリカ社会や宗教、文化などについて書かれた長文を読んで設問に答えていきます。先生からたくさん発言を求められるのでしっかりと授業の流れを理解しておくのが重要です。
BIPA1
BIPA1
語学(地域言語)
360分
BIPAの教材を使いながらインドネシア語を学びます。先生は前期の順番から変わりました。留学生と先生だけのクラスです。雑談も交えながらインドネシア語を三人で学んでいきました。今日右室のような教室で受けます。
BIPA2
BIPA2
語学(地域言語)
360分
BIPAの教材を使いながらインドネシア語を学びます。先生は前期の順番から変わりました。留学生と先生だけのクラスです。この授業は火曜日の授業なのですが今月は基本的にライティングを中心にした授業内容でした。
BIPA3
BIPA3
語学(地域言語)
180分
BIPAの教材を使いながらインドネシア語を学びます。先生は前期の順番から変わりました。留学生と先生だけのクラスです。毎週水曜日にある授業なのですが今月はBIPAの教材だけでなく先生が作成してくれたプリントを使って授業を行いました。
BIPA4
BIPA4
語学(地域言語)
360分
BIPAの教材を使いながらインドネシア語を学びます。先生は前期の順番から変わりました。留学生と先生だけのクラスです。毎週木曜日に行われる授業です。レーディングが中心ですが全体的に満遍なく学んでいきます。
BIPA5
BIPA5
語学(地域言語)
360分
BIPAの教材を使いながらインドネシア語を学びます。先生は前期の順番から変わりました。留学生と先生だけのクラスです。毎週金曜日に行われる授業です。BIPAの教材も使いますが、時々先生考案のインドネシア語を使ったゲームもするので楽しい授業です。