今月でテスト前の通常授業だけの月は終わりました。長かったようで短く感じた留学の学校生活でした。今月末には多くの友達が学内で「来月でお別れだね」と惜しむ言葉をかけてくれました。最初の頃に比べると人間関係はとても広がったと実感しています。 【授業】 EtikaとDinamika budayaの授業ではプレゼンを行う機会がありました。インドネシア語を使い主に日本についての内容を現地の学生の前で行いました。留学をしたからこそ日本について客観的に考えることができたと発表を振り返ってみて思いました。また、現地の学生によるインドネシアについての発表もとても興味深く、インドネシア文化をもっと積極的に体感しておけばよかったと少し後悔しました。 【友達】 今月はテスト前で忙しく友人と遊びに出かける機会が少なかったです。残りの時間は少ないので思い出をたくさん作っておこうと思いました。タンゲランは遊べる場所が少なく、ジャカルタも主な場所はすでに言ったので次にどこに行こうかも考えたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,000,000 | 27,900円 |
水道光熱費 | 500,000 | 4,650円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 2,000,000 | 18,600円 |
通信費 | 100,000 | 930円 |
食費・その他 | 3,000,000 | 27,900円 |
合計 | 8,600,000 | 79,980円 |