夏休みに入ると、友達のほとんどはほかの県から来てるのでみんな実家に帰ってしまいます。そうなると遊ぶ相手もいないし暇で仕方ありません。ということでタイ国内一人旅をしてきました。バスのチケットから目的地の行き方までタイ語で調べてみたり、あまり日本語に頼らないようにしました。 目的地はスコータイでタイ国内でも歴史ある街の一つです。僕のいるバンセーンからまずバンコクに向かい、そこからBTSというスカイトレインに乗り、モーチットという駅からまたバイクタクシーに乗りバスターミナルへ。バスターミナルに向かうだけで結構冒険した気分でした笑。タイ人から一番信頼できるバス会社を聞き、そのバスに乗って約八時間でスコータイに着きました。夕方に着いたのでスコータイの遺跡は次の日の朝に見ることにしました。お金も節約しながらの旅なので一泊150バーツのゲストハウスに泊まりました。案外いい部屋で安心しました。 スコータイの観光を終え、スコータイからチェンマイへ。チェンマイには神田外語からの留学してる友達もいるので久しぶりに再会できてよかったです。チェンマイはバンセーンと比べると涼しくておしゃれな街でした。すごく気に入ってしまって本来帰るべき日に帰らず少し帰る日を先延ばししてしまいました笑。 来月もまだ夏休み中なので見聞を広めていこうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,200 | 16,120円 |
水道光熱費 | 1,700 | 5,270円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 200 | 620円 |
食費・その他 | 12,539 | 38,871円 |
合計 | 19,639 | 60,881円 |