- jardim botânico - jardim botânicoはジュイスの数少ない観光スポットの一つで、大学が管轄している大きな自然公園。 入場料は無料で、お散歩するのにとてもいい場所。 - churrasco! - ブラジルで初シュハスコ!友達の家に招待されて、たらふく食べた。美味しかった。そして、翌日、食べすぎてお腹を下した。一日寝込む羽目になった。それ以降、食い意地を張り過ぎないよう、気をつけている(反省)。 - Telescópio - 大学内にある、科学博物館が、毎週木曜日に開催している、無料の天体観測に参加した。天体望遠鏡を使って、行う天体観測は初めてだったので、ワクワクして楽しかった。天体観測が終わった後には、博物館内を、学生さんが解説しながら、案内してくれたり、プラネタリウムを見ることができたりと、かなり充実しており、面白かった。 - festa! - calouradaと呼ばれる新入生歓迎会に行ってきた。歓迎会と言っても、日本の飲み会のようなものではなく、どちらかと言うと、クラブに近い雰囲気。ものによるが相場は1000円~2000円くらいでフリードリンク制、DJがいて、音楽ガンガンで踊りまくれ!みたいな感じだった。初めての体験で、なかなかカオスであったが、文化的側面を知るいい経験だったと思う。 一方で、このような場ではドラックや窃盗の危険性が高くなるのでいろいろと気をつけなければならない。もし行くなら、初めは必ず現地の友達と一緒にくっついて、行動すること、そして、自分の飲み物からは目を離さないように(目を離したすきに、薬などを入れられる危険性があるため) - cervejas - ジュイスに休日を楽しむ娯楽施設はほとんどないが、飲み屋は結構たくさんあって、休日は友達や家族と一緒にお昼からビールを飲むのが、日常のようだ。 私も、神田に来ていた留学2人と一緒に、近所の飲み屋に飲みにいった。3人で集まるのは久しぶりにだったので、いろんな話ができてとても楽しかった。2人ともとても日本を恋しがっており、そんな様子を見て、一年後には私も日本に帰って、2人のように、ここでのことを思いだすのかなぁ、と少し感慨深かった。 写真右:神田に来てた2人と飲み屋で 左:jardim botânico
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 700 | 18,900円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 232 | 6,264円 |
通信費 | 67 | 1,809円 |
食費・その他 | 857 | 23,139円 |
合計 | 1,856 | 50,112円 |