新学期が始まりばたばたしてあっという間に終わってしまった9月とは異なり少し余裕も出始めた10月でした。10月初めは半袖を着るほど暖かかったにも関わらず10月終盤には上着なしでは歩けないほどの寒さになり11月に入ったらすぐに冬が来るんだろうなという感覚です。10月は新しいことにいろいろと挑戦できた月でした。11月12日の韓国語能力試験に備え火曜日と木曜日のお昼の時間1時間を使い先生が開いてくださった特別講座に参加しました。本来ならお金を払って聞くような講習なため、とても丁寧に教えてくれ非常に良い経験でした。特にテストのライティングの練習はネットで調べて自分で勉強するのには限界があったのでとても役立ちました。また、毎週金曜日にはウソン大学で行われている日本語サークルに参加し始めました。ソルブリッジは一つの建物、一つの専攻のみで新しい縁を見つけるのはなかなか大変なため韓国人の友達をたくさん作りたい方にはお勧めです!日本の文化を学んだり充実した2時間です!!また、10月後半から中間テストが始まりました。テスト期間には図書館が学生でいっぱいになります。留学当初は、韓国の学生たちのテスト期間の勉強量に衝撃を受けましたが今では名物のように感じます。 また10月初めにはカルチャーデイという1年で一番大きなイベントがありました。文化祭のようなもので、各国が伝統的な踊りや文化を紹介します。ソルブリッジには本当に多様な国の学生がいるのでとても楽しめました。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 50,000 | 5,745円 |
| 交通費 | 100,000 | 11,490円 |
| 通信費 | 40,000 | 4,596円 |
| 食費・その他 | 600,000 | 68,940円 |
| 合計 | 790,000 | 90,771円 |