韓国での留学生活も残り数か月を残した11月。今月は思い出を一つでも多く作る努力をした。1学期から仲の良い友人も実際に一緒にご飯を食べに行ったりする機会がなかっため勇気を出して誘ってみたり、1学期は誘われても課題に追われ断ることも多々あったが、2学期は少し無理をした計画でも効率的に課題を終わらせ遊びに行くことができた。1学期はなかなか要領がつかめなかった課題の山も、教授ごとの特徴を分析する力をつけたり2学期で交流ができた先輩たちに授業のコツを聞いたりし、留学生活終盤にしてついに要領をつかめた感覚だ。 また、11月後半はいきなり気温が下がり朝と夜中は一桁代の気温まで下がることも多かった。気温差のせいか、風邪をひいてしまう学生も多かった。私も、のどの痛みがかなり長く続いてしまい、日本から持参していた薬がきれてしまい大変だったので薬は普段から飲んでいるものがあれば多めに持参することをお勧めしたい。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 40,000 | 4,424円 |
| 交通費 | 60,000 | 6,636円 |
| 通信費 | 140,000 | 15,484円 |
| 食費・その他 | 800,000 | 88,480円 |
| 合計 | 1,040,000 | 115,024円 |