生活 インターン先での寮生活が始まりました。とてもきれいとは言えないけれど5月に配属された寮の部屋とはちがく変なにおいもせず満足です。冷蔵庫、レンジ、キッチンがないので不便で仕方ありませんが。ルームメイトは2人で1つ上もマレーシア人です。留学先では18歳のアメリカ人のルームメイトでしたが今回は全員アジア人ということもありなんだかホームを感じています。毎度毎度私たちは買ってきたものや食べ物をシェアしようとしたり、お互いのために何か買ってきたりするのであぁこれアジアの文化なのかと気づきました。 食事 たまに友人がwalmartに連れて行ってくれたり自分一人で買い物に行きますが、ここのバスはひどいです。無料なのであまり文句は言いたくないですが、車だと15分の所をたらたら1時間かかります。時間通りにはもちろん来ないので前回は往復で4時間もかかりました。野菜や果物を自分で買って、お肉はレストランで働いているルームメイトが廃棄になるBBQを大量に持って帰ってきてくれます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 416 | 59,108円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 288.58 | 41,003円 |
合計 | 704.58 | 100,111円 |