月次報告書 2023-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-06-30
留学種別
交換
生活編
乾季から雨季へ移り変わる11月

〜日本がクリスマスに向かう一方で〜 インドネシアに来て3ヶ月目が終わろうとしている。いろんなことに慣れてきた反面、今度は新鮮味がなくて退屈に感じることも増えた。そのせいで、インドネシアの嫌な部分に沢山目が行くようになってしまった。本格的なカルチャーショックを感じているのだと思う。本当に日本は何もかもが素晴らしくて、今はその素晴らしさが恋しくて恋しくて仕方がない。今までの生活がどれだけ、幸せなものだったのだろうかと改めて実感する。長い冬休みまで残り1ヶ月だから、ラストスパートと思って頑張ろうと思う。 ●滞在先 前の家よりも快適に暮らせている。2階以上だと虫の出没率が減るし、WiFi環境も良く、共有キッチンの清潔度も上がったため大幅にストレスが軽減された。それでも、たまに洗濯サービス・清掃サービスに不備があったりする。また一月から値上げするらしいから、付近のアパートに引っ越せたらと思う。 ●食事 米を大量に炊き冷凍して保管していたため、脂っこいナシゴレン生活からしばらく離れることができたと同時に、節約にも繋がった。日本から大量に持ってきた味噌汁が大活躍している。たまに、家でみんなで作る日本食がたまらなく美味しい。また、かっぱ寿司や牛角などの日本食レストランに行き、久々に本格的な日本食を堪能した。 ●授業 readingの文章が徐々に長くなってきて難易度が上がっていることを実感する。テストやプレゼンが予定されていたこともあって、いつもより課題が減ったおかげで、就活関連に手をつける時間が増えた。説明会やインターンに参加するため、途中で授業を退出したりすることもあった。私の中で留学はもちろん大切だけど、就活は何よりも大切だと思っているからこそ、じっくり時間をかけたい。だが実際、その両立は中々上手くいかない。焦りの気持ちと、どうしようもない気持ちと毎日、気が重たい。テストは1日のみと思っていたら、数日間あった。なぜか事前に複数日行うということを知らせてくれなかった。説明会と被っていたりしたからすごく困った。来月は、プレゼンが予定されている。 ●追加課題 英語の授業が途中からの履修だったため、私たちだけ5000 wordsのレポート課題が出された。(当初は6000〜8000 wordsだったが、変更してもらった)期限は2週間だった。これほどの文量のレポートなんて書いたことがなかったから本当に大変だった。 ●放課後 ジムで運動して心をリフレッシュさせた後、家に直行して課題を終わらせ、就活関連のことにも時間を割いた。またプールにも行って、沢山泳いだ。 ●週末 映画館で映画を見て、リフレッシュした。K3Jのスポーツイベントに参加し、みんなでバドミントン、バスケ、バレー、ドッヂボールなどをして楽しんだ。 ●スマホ 1ヶ月-50GBで100.000ルピアのGBを期限が近づいてきたタイミングで、アプリから購入している。 ●気候 雨季に入ったとはいえ、暑い日がほとんどで季節の移り変わりなど存在しない。そのため時間が経過している感覚がないし、毎日蒸し暑くて気分が上がらない。夜は、土砂降りの雨が降り、雷がゴロゴロ鳴ることが多い。20日後半から、少しづつ暑さが薄れてきた気がする。 ●ワクチン B型肝炎ワクチンの3回目接種をした。日本よりだいぶ安い値段だった。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0096円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,500,000 33,600円
水道光熱費 500,000 4,800円
学費・教材費 0 0円
交通費 200,000 1,920円
通信費 100,000 960円
食費・その他 2,500,000 24,000円
合計 6,800,000 65,280円
授業編
BIPA1(Bahasa Indonesia)
インドネシア語
語学(地域言語)
1560分
レッスン30まであり、徐々に難易度が上がっていくため、ついていくのが大変だった。また文脈によって使い分けが難しく、理解するのにも時間がかかった。冊子が終わると、テストが行われた。難しくて、100%理解しきれていない感覚が今もまだあってもやもやする。
BIPA2(Bahasa Indonesia)
インドネシア語
語学(地域言語)
1080分
読み物が徐々に長くなっていき、課題で解読してくるのも余計時間がかかり大変になった。初期の頃と比べて自分の意見が少しはすらすら言えるようになっている気がする。それでもまだ先生のサポートがないと、はっきり自分の意見を伝えきれない。
Community Relations
地域社会との関わり
講義(英語)
750分
5000ワードの課題では、SDGsの中のテーマを一つ取り上げ、それに関連する問題や課題を社会や企業はどのように対処、改善していくべきかを考えるというものだった。また、インドネシアの公害や交通などの問題を企業はどのように向き合っていくべきかを考えた。