今月の6日で今学期が終わりました。私は8月19日か授業が始まって、12月6日に授業が終わり、留学生活がもう折り返しをしてしまいました。こっちに来たてのころは一日一日が長く感じて、ものすごく暇だなと思っていましたが、慣れてくるとものすごく速く一日が過ぎていくのを実感しました。後期は1月13日から5月17日までです。残り半分充実した生活を送りたいと思います。 さて、今月の大体は冬休みということである国へ二週間旅行に行ってきました。その国とは前々から行きたいと思っていた、ペルーです。私は古代文明にものすごく興味があり、ぜひインカ文明も見ておきたいということでペルーのリマとクスコ、マチュピチュへ行ってきました。それについて少し書きたいと思います。まずリマ。リマは2日しか滞在しませんでした。なぜなら、リマに古代遺跡があまりなかったと、新市街と旧市街を見るということしか計画していなかったからです。やはり新市街は本当に現代的なビルやショッピングモールなどがありましたが、旧市街には大聖堂や広場などがあり新旧の2つの町がありとても興味深かったです。その後クスコへいきました。クスコは標高約3600メートルあるため夏でもかかわらずとても涼しく、ときには寒いくらいでした。クスコやクスコ周辺にはたくさんの遺跡があり、ツアーに参加してみてきました。最後にマチュピチュです。これは、本当にすごかったです。標高2400メートルくらいの場所にあんな都市があったのかと思うと驚きです。私は少しマチュピチュ内を歩いただけで、息が上がってしまうのに、当時の人は山の下から思い荷物を背負って登ってきて生活をしていたのですからインカ人は身体が強かったんだと感じました。 といったように冬休みに貴重な経験をしてきました。 今月はペルーへ旅行に行ったので交通費等が多くなってしまいました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,800 | 38,495円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 200 | 1,604円 |
交通費 | 15,000 | 120,296円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 2,500 | 20,049円 |
合計 | 22,500 | 180,444円 |