【学校生活】 グループでプレゼンテーションを行ったり、ワインのテイスティングをしました。 【気候】 一度だけ雪が激しく降りましたが、たくさん積もるほどではなかったです。 二月後半は気温が二桁にいく日もあるなど、暖かくなってきた印象です。 日が出てる時間がだんだん長くなってきたため、行動できる時間も長くなってきました。 【休日の過ごし方】 2月19日がFamily dayで祝日だったため、友達と一緒に寮でご飯を食べました。 2月26日からはReading weekで一週間学校が休みのため、カナダの北のほうにあるイエローナイフという場所にオーロラを見に行ってきました。気温が-30度という経験したことのない寒さで、まつ毛も髪の毛も凍りました。二泊三日の旅行だったのですが、運よく気候が良かったためとてもきれいなオーロラを見ることが出来ました。人生でオーロラを見ることが出来ると思っていなかったので、忘れられない思い出になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,199 | 132,501円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 1,731 | 191,292円 |
交通費 | 1,200 | 132,611円 |
通信費 | 45.2 | 4,995円 |
食費・その他 | 833 | 92,054円 |
合計 | 5,008.2 | 553,453円 |