みなさん、こんにちは。今月は特にイベントごともなく、普通にいつもの通りに毎日をすごしました。今回はタイトルにあるように「終盤」についてかこうとおもいます。なぜ、まだ二月なのに、終盤かといいますと、わたしの大学は留学生用の語学コースがあり、留学生はみんなそこに配属されるわけですが、文法と会話のクラスをメインにとります。それで、文法のレベルが1~8、会話が1~5、文学が6,7、商業が1、2とあって、最後に私のとったレベル9の文学の授業があります。最初私は先輩たちからは文法の9といわれていましたが、実際文法の授業は一切やらず、文学でしたね。私は来た当初レベル4から文法も会話もスタートしましたが、もう最終レベルになってしまいました。さらにうちの大学は四週ごとにコースが変わります。何が言いたいかというと、来月の頭でレベル9がおわり、文法の授業(朝9時から11時)はすべて終わってしまうのです。今思えば、ここまで来るのに早かったなとおもいます。 私の留学期間は七月いっぱい名なのですが、私の留学期間中の授業は五月におわるので、結果のこり三か月になってしまいました。私は帰りの航空券を往復で買ってなかったので、帰国日を決めていなかったので、来る前は、授業終わってから残ってメキシコを旅行しようかなと考えていましたが、今となって、授業が終わったらすぐ帰りたいという気持ちにかわりました。それはなぜか?それは帰国した月の五月分ですべてを語りたいとおもいます。 残り三か月、悔いのないように過ごしたいとおもいます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,800 | 36,816円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 250 | 1,918円 |
交通費 | 200 | 1,534円 |
通信費 | 200 | 1,534円 |
食費・その他 | 2,000 | 15,340円 |
合計 | 7,450 | 57,142円 |