あっという間に12月がやって来てしまいました。IUSPのプログラムとしては12月15日までの期間となっているのですが、学期終わりに家族がドイツへ旅行に来るので、寮の滞在許可を延長してもらい、12月29日までドイツに残る予定です。ドイツ生活も3ヶ月目になり、11月はメリハリのある充実した1ヶ月となりました。平日週3日授業を受け、授業のない日は大学の図書館に朝から夕方まで籠って授業の予習課題を進めていました。休日には夜行バスやLCCでベルギーのブリュッセル、イギリスのロンドン、スイスのチューリッヒ、フランスのストラスブールとコルマールを観光してきました! 【Life in Marburg】 11月の2週目辺りからまた更に気温が下がり、雪の日が続くようになりました。中旬になってからは辺り一面雪で真っ白になり、ダウン、マフラー、ニット帽とフル装備で過ごしています。ドイツでは有名どころだけではなく、街ごとにクリスマスマーケットが行われるので、小さな学生街ですがマールブルクでも2ヶ所でクリスマスマーケットの準備が着々と進められていてとてもワクワクします! 【Friends and Classes】 今月は各回の授業について行くのに必死で、あまり積極的にコミュニケーションを取りに行けなかったように思います。正直、外交の授業が想像以上にレベルが高く、興味のある内容だからこそ理解したいという気持ちと、意見を求められた時、自分のボキャブラリーの無さと日本人としての知識不足を痛感して、落ち込む事が多くありました。でも、授業は基本的に予習で出された論文を読み、その内容に沿って行われるので、毎回の授業準備を入念に時間をかけて取り組むことを意識していたら、段々と、内容も理解しやすくなってきて英語力もついてきたように思います。メンタル面でも勉強面でも成長できた1ヶ月になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 9.99 | 1,594円 |
食費・その他 | 735 | 117,244円 |
合計 | 744.99 | 118,838円 |