11月1、2日は、メキシコの1番のイベントである死者の日があります。メキシコシティーは私の住んでいる街よりも伝統的で盛大にやるので、私はメキシコシティーで死者の日を過ごしました。前期KUISに留学していたメキシコ人の友人は、メキシコシティーに住んでいるので彼女の家に泊まらせてもらいました。久しぶりに再開できてとても嬉しかったです。 友人は大学でアジアの経済のクラスをとっているので、一緒に受けに行きました。他の大学の授業を受けるのは新鮮でしたが、プレゼンテーションのため少し理解もできて、有意義な時間を過ごせました。 死者の日は、ディズニー映画の「リメンバーミー」とほぼ一緒の街並みで、オレンジのお花や、カラフルな旗が町中に飾られていました。 友人のご両親にメキシコ料理屋さんや、伝統料理を作ってもらったり、ホテルではできない貴重な体験をしました。1番印象的だったのは、コオロギのタコスがでてきたことです。最初は抵抗しましたが、食べて見ると案外カリッとしていて美味しかったです。 死者の日を充実して過ごせました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250 | 28,159円 |
水道光熱費 | 625 | 5,415円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,500 | 12,996円 |
通信費 | 400 | 3,466円 |
食費・その他 | 2,500 | 21,661円 |
合計 | 8,275 | 71,697円 |