3ヶ月目もあっという間でしたが、大きな成長を感じるとても充実した1ヶ月でした。 今月は 2nd Partial exam と Halloween Party という勉強&プライベート共に、大きなイベントがたくさんありました。 日本と違い今在籍している学校では1学期間に3回のテスト期間があるのでその度に勉強とレポート、プレゼンなどの課題提出が忙しくて、毎日顔を歪めながら日々を過ごしています。1 semester が 4ヶ月もあるのでとても長いです。この月は生活リズムも安定してきたおかげで、運動に割く時間も過去2ヶ月に比べたら大幅に増えてとても嬉しいです。 季節が変わり、今まで滅多に降らなかった雨が頻繁に降るようになりました。気温も一気に下がったため洗濯物を干すタイミングやシャワーの時間を改めないと不便が増えそうなので模索していきます。 今学期は残り1ヶ月、今年は残り2ヶ月を切ってるのでベストな自分で過ごせたらと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 7,000 | 59,378円 |
水道光熱費 | 500 | 4,241円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,000 | 8,483円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 2,000 | 16,965円 |
合計 | 10,500 | 89,067円 |