今月は今学期初めてのテストがあった。休み明け初めてのテスト期間のため、あまり勉強へのモチベーションが上がらず、とても苦労した。 二月はあまり時間がなく、新しい経験をすることは特にはなかったが、メキシコ(主に料理)を沢山感じられた月だと思う。 今月は初めてメキシコのビュッフェに行った。グアダラハラで一番と言われており、味はとても美味しかった。「mole(モレ)」と言う地域や家庭にによって材料は異なるが、主に「チョコレートと唐辛子で作られたソースにチキンや野菜などを入れる」メキシコの伝統的な料理だ。私はmoleがとても大好きで、そこのビュッフェは私が食べたmoleの中で一番美味しかった。 また私の近くにはasaderoと言って魚やお肉などすべての料理を炭で焼くホームメードレストランがある。 そこで料理を頼むと、frijoles(豆を茹でてペースト状にしたもの)とワカモレ、nopalitos(サボテンのサラダ)が付いてくる。すべて日本だとあまり食べないメキシコ流の付け合わせで、私はそれと一緒にcarne asadaをトルティージャで巻くのが大好きだ。 自分がメキシコ人になったつもりでご飯を食べれるので私はこのようなお店がとても好きだ。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,500 | 49,830円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,000 | 9,060円 |
通信費 | 300 | 2,718円 |
食費・その他 | 5,000 | 45,300円 |
合計 | 11,800 | 106,908円 |