三月の初めにはみんなで集まって、たこ焼きやお好み焼きを食べた。その会はただ「自分の友達」だけでなく、友達が友達を連れてきたりと新たに交友関係を広げられるきっかけとなった。 友達の家にはたこ焼き機があり、初めてみる機械で、メキシコ人はとても楽しそうにたこ焼きを回していて、それを見るのも楽しかった。 今月はメキシコに来て、いや、人生で初めての食中毒になった。 セントロに出かけているときに急に頭が痛くなり、「ベットで横になりたい」と思っていた。その時はいつもの偏頭痛かと思ってその時はあまり気に留めていなかった。しかしその日の夜、悪寒と頭痛がすごく早めに就寝。しかし、悪寒でなかなか寝れず、体もどんどん熱くなっていき、朝4時、熱を測ってみると38度。近々旅行を控えていた私は、病院に行ったら旅行に行けなくなるかもしれない心配と、早く治したいと言う気持ちでいっぱいであった。 病院に行くときには熱は下がっていたが、症状が重いので、私は弱緊急レベル。 お医者さんの診察の結果私は食中毒かデング熱と診断された。 蚊に刺された跡がなければ、食中毒。デング熱にかかった患者さんの写真を見せてくれて、このような跡が見られるなら、sueroと言う日本でいう「ポカリスエット」を沢山飲んでとアドバイスを受けた。 私は体調が悪くなる日の前日と当日に生ものを食べていたので、食中毒の可能性が高いと思われる。 それから私はsueroをたくさんのんで、体調はよくなったが、暫く生ものや鳥など食中毒を起こしやすい食べ物は控えようと思う。 やはり健康が一番だと実感した月であった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,500 | 50,063円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 700 | 6,372円 |
通信費 | 300 | 2,731円 |
食費・その他 | 7,000 | 63,716円 |
合計 | 13,500 | 122,882円 |