今月の初めはグアナファトへ旅行に行きました。「グアナファトはカラフルな家々が積木のように重なっていてとても美しい場所」と言う印象があると思います。私はメキシコ留学中、グアナファトは絶対に旅行をしたいと思っていたので、それがかなってとても嬉しいです。 私たちは三泊四日の滞在でしたが、とても満足感のある旅でした。四日間でお気に入りのカフェが見つかり、4日間中、三日も行ってしまいました。笑 グアナファトの印象として、やはり日系企業が多いこともあり、日本人がグアダラハラよりも多いなと感じました。 グアナファトにはミイラの博物館があり、老人から胎児まで展示されています。メキシコは今でも土葬のところが多く、グアナファトは特に乾燥した気候のため、埋葬した遺体が自然とミイラ化されると言われています。とても興味深いのは、一つ隔離されたミイラがあり、なぜかと理由を聞くと、そのミイラは魔女だと言いつたえられており、「近づくと悪いことが起こる」と言われているので、私たちは遠くからしか見ることができません。 グアナファトはグアダラハラとの違いをとても感じる場所で、次はグアナファト州の別の訪れたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,500 | 50,591円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 700 | 6,439円 |
通信費 | 300 | 2,760円 |
食費・その他 | 7,000 | 64,389円 |
合計 | 13,500 | 124,179円 |