一月末から休みが明ける二月中旬まではメキシコに行っていました。メキシコに留学に行っている友達とまた会ったり、大学の卒業パーティーに参加したり、帰国2日前には友達がみんな集まってくれてお別れパーティーをしてもらったりととても充実していました!写真のミニオンはパーティーの時のピニャータで、みんなでピニャータ割りを楽しみました。 後期の授業はというと、スペイン語の授業は生徒の数が大幅に減り、大半が日本人という形になりました。帰ってしまった友達たちがすごく恋しいです…後期は後期で、授業を探さねばならず、いろいろ検討した結果4つの授業を取ることにしました。また、カタルーニャ語も後期から習い始めました。カステジャーノとカタルーニャ語は似ているところも多々あるので、勉強していて面白いなぁと思います!発音が変わったり、綴りは全然違ったりと大変なところもたくさんありますが、楽しく勉強しています。 また、2月終わりにIntercambioという言語交換システムのようなもので日本語を勉強している子と知り合いました。彼の日本語のレベルは非常に高く、いつもびっくりします。私は日本語を、彼は私にカステジャーノとカタルーニャ語を教えてくれます。 そんな感じで、2月はとても充実していました ^-^
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 250 | 35,215円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 25 | 3,522円 |
交通費 | 50 | 7,043円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 100 | 14,086円 |
合計 | 425 | 59,866円 |