とうとう春がやってきました。日本は今頃桜が満開かな?と考えながら学校へ行くと、なんと桜に似た気があり花が咲いていました。桜よりも少し濃いめのピンクで、桜ではないのですがスペイン人の子たちに聞くと、あれはスペインの桜だよと言っていました(笑) 授業面では、ミニ作文、ミニ課題をよく出され、それをやっていくという感じでした。 今月は休日を利用して友達とパリ・ローマ・フィレンツェに旅行に行ってきました。パリでは友達の友達がエッフェル塔やルーブル博物館、ノートルダム大聖堂などいろいろなところに案内してくれ、いろいろなものを見ることができました。26歳以下でユーロ圏内に住んでいる人は博物館や凱旋門など様々なところへの入場が無料だったので、ほとんどお金を使わずに見回ることができました。ローマでは映画『天使と悪魔』のルート巡りをしたり、コロッセオ前でローマ教皇に会ったりといろいろと楽しかったです。フィレンツェはすごく静かなところで景色もすごく良いし綺麗なイメージですがローマよりも物価が高かったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 250 | 35,445円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 161 | 22,827円 |
合計 | 411 | 58,272円 |