今月に入り、各授業では試験日と課題提出日が発表され、それに向けての勉強と課題、ラストスパートの月でした。カタルーニャ語ではオーラルの試験もあるのでクラスメートとペアを組み、どういった内容で会話をするかをお昼ご飯を食べながら決めたりなどしました。私のカタルーニャ語のクラスは後期のみのクラスで教科書も通年クラスとは違うものなのですが、文法面では通年クラスとおんなし内容で一年かけてやるものを一学期で終わらせるスピードでやっているので少し大変ですが、文法がわかってくると以前よりも読み物が読みやすくなったりするのでとても楽しいです。 また、18日は誕生日だったのですが、前日の17日に友達が海でサプライズパーティーをしてくれました!まったく気づかなかったのでまんまと騙されてしまいました。プレゼントやケーキをもらったりと、とても嬉しかったです。パーティーのあとはみんなで少し泳いでから夜はラーメンを食べに行きました。誕生日当日は家族でご飯を食べに行き、とても有意義な時間を過ごしました。 大学の授業も終わりに近づき、総まとめに入りました。 来月は最後の試験です!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 250 | 34,690円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 6,938円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 180 | 24,977円 |
合計 | 480 | 66,605円 |