5月はとても交流が増えた月でした。 マリナーズ(野球)の試合を見に行ったり、カナダに2泊3日で旅行したり、ハイキングにいって池に飛び込んだりととにかく予定が盛りだくさんの月でした。韓国人の人と仲良くなり、車でカナダへ行ったり、ジムで一緒にバレーボールをしている人たちにハイキングに誘ってもらったり、、、と色々な縁があり、イベントも増えました。やっぱり友達作りは留学で楽しい生活を過ごすには必要だなと思いました。 生活していて特に困ると感じたことはありませんでした。ただ、アメリカの食洗機の使い方がわからず、ルームメイトと何度か確認をしました。ルームメイトがテレビを持参してきて、見ていいよといってくれたので、友達とYoutubeやNetflixを見ることができました。 自炊も問題なかったです。ネットのアジアンスーパーで買い揃えることができたので楽でした。アドバイスがあるとすると、調味料やお茶漬けのもと、簡易味噌汁があると自分に馴染みのある料理が作れると思いましたですが、大体アメリカでも買えるので(高いけど)持っていかなくとも問題はないと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 50 | 8,041円 |
交通費 | 400 | 64,329円 |
通信費 | 25 | 4,021円 |
食費・その他 | 800 | 128,659円 |
合計 | 1,275 | 205,050円 |