5月は念願のRio de Janeiro旅行に行ってきました!!Juiz de foraからは近くてバスで3時間くらいでいけるのですが、大学のお友達が家族をRioに送っていくついでに私たちに観光案内をしてくれるということで一緒にお邪魔させてもらいました。第一印象はとにかく渋滞!高速道路は常に混んでいて、しかも、高速道路上なのにものを売るストリートチルドレンも多く見受けられ驚きました。あと、驚いたのはFramengo海岸でケンタッキーのお店を見つけて、入ってみたらチキンと一緒にブラジル代表料理のfeijaoのランチがありさすがブラジル!と思いました。Framengo海岸沿いには多くの出店が立ち並んでおり、タピオカやブラジルのアクセサリー屋さんがたくさんあってお買い物を楽しみたい人にはお勧めの場所です! そしてお目当てのキリストは迫力がすごかったです。キリストの近くまでは専用のバスが出てて、それにのって、そのあと階段でキリスト像の前まで登っていくのですが、Rio全体の街並み海とと、ライトアップされたキリスト像はとてもきれいでした!またぜひ戻りたいです!!!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 400 | 18,280円 |
水道光熱費 | 30 | 1,371円 |
学費・教材費 | 50 | 2,285円 |
交通費 | 100 | 4,570円 |
通信費 | 30 | 1,371円 |
食費・その他 | 800 | 36,560円 |
合計 | 1,410 | 64,437円 |