本当のdia das bruxas(魔女の日)ハロウィーンは過ぎてしまいましたが、どうしても仮装がしたいという人々が集まってハロウィーンパーティーを開きました!同じ日に町でゾンビウォークがあり、ゾンビのままパーティー会場まで向かったのですが、あまり浮いてなかったみたいです!KUISのパーティーに負けないくらいみんな仮装に気合いが入っていて、リアルで楽しかったです!さすが、カーニバルが有名な国、町の中央には派手な仮装屋さんがたくさんあり、感動しました。 そして、先月の講演会が反響を呼んだのか、また違う高校での日本についての講演会に呼ばれました。三島さんはワールドカップでの日本人の活躍・礼儀について、鈴木さんと赤嶺さんは日本の食文化・鍋について、そして私と田中さんは日本の衣服について、伝統的な服装と今のファッション事情をプレゼンしてきました。そして先生の頼みにより、日本の教育についても話してきました。小学校の時の給食当番や掃除の時間、私たちにとって当たり前の事がブラジルの学生にとっては珍しいことで、とても驚かれました。そして、小さいころから習った小さなことが日本人の礼儀正しさを培ってきたということで、先生方にはとても感動されました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 400 | 18,280円 |
水道光熱費 | 50 | 2,285円 |
学費・教材費 | 50 | 2,285円 |
交通費 | 200 | 9,140円 |
通信費 | 100 | 4,570円 |
食費・その他 | 500 | 22,850円 |
合計 | 1,300 | 59,410円 |