今月は前期のテストが終わり、2週間ほどの休みがありました。 【課外活動】 24〜27日までチェンマイで行われたタイ伝統楽器の大きな発表会にサークルの一員として参加しました。色々な大学が集まっていたので、多くの新しい友達と知り合うことが出来ました。また、今まで体験したことのない人数で同じ曲を演奏するなどの新しい経験がたくさん出来ました。 【休日の過ごし方】 ほぼ毎日サークルの練習に行っていました。 サークルのない日は、友達の家に泊まりに行きました。友達の家にお泊まりすること自体が初めてだったので、とても楽しかったです。また、日本語専攻の友達がパタヤに遊びに連れて行ってくれました。また日本から来た友達と別の大学に留学している友達が遊びに来てくれたため、一緒にご飯を食べました。久々に日本人の友達に会えて嬉しかったです。 【授業】 後期の授業が始まりました。オンラインの授業を取ろうと思い履修登録したのですが、担当の先生に履修できないと言われ、今期の授業は4科目になってしまいました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,500 | 19,781円 |
水道光熱費 | 714 | 3,139円 |
学費・教材費 | 15 | 66円 |
交通費 | 538 | 2,365円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 6,411 | 28,181円 |
合計 | 12,178 | 53,532円 |