【振り返り】 中間テストも終わったのもつかの間、来月の上旬には期末テストがあることを知り、少しばかりの気疲れから入った2月でした。そんな気疲れをあざ笑うかのように大量の予定が一気に入り、気持ちも体もかなり酷使した1か月間だったように感じています。それと同時に、蒙古の留学生活も終わりに差し掛かっているということをひしひしと感じる1か月間でした。 【親知らず】 留学開始前から、親知らずが生えてきそうだということは把握していたのですが、出発1週間前に気づいたため治療の時間が取れず、そのままタイに留学していました。その親知らずが、今月になって急成長してしまい、チェンマイのクリニックで抜いてもらいました。タイの医療はかなり進んでおり、安心して治療を受けることができたのですが、どうしても値段が高いように感じた点は少しネックでした。チェンマイ大学の学生ならば、大学病院で無料で施術を受けることができるそうですが、留学生はそのようなサービスを受けることは難しいらしく、自費で抜く決断をしました。これから海外留学を控えている学生さんたちは、もし時間に余裕があったら親知らずを留学前に抜いてしまった方がいいのかもしれません。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 8,000 | 34,428円 |
水道光熱費 | 800 | 3,443円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 150 | 646円 |
通信費 | 250 | 1,076円 |
食費・その他 | 8,000 | 34,428円 |
合計 | 17,200 | 74,021円 |