あっという間に帰国する月になってしまった。最後の期末試験まで一瞬で通り過ぎてゆき、退寮準備や帰国準備に追いやられていた。街はクリスマスムードでいっぱいで、留学が終わってしまうこと寂しさも時々感じていた。やはりソウルはとても寒くて、極寒の中外出を重ねていたら最後の最後に風邪をひいてしまったが、幸い軽症だったので帰国する最後の日までヒーリングも兼ねて楽しく留学生活の幕を閉じることができた。 [期末試験] 最後の試験は忙しい中行われたため、少し気を抜いてしまいがちだったが最大限隅々まで勉強をして、なんとか空欄を避け、全くわからない状態を凌いだ。また、計画的に勉強を進めていたが、戒厳令に影響で急に試験仕様がレポートに変わった講義もあった。 [課外活動] 夢が客室乗務員である私は、アシアナ航空の1日体験クルーに応募して参加してきた。現役客室乗務員である方々に直接指導していただき、模擬面接も行った。韓国人の中に入って、面接の受け応えをするのはとても勇気ある行動だったが、この機会を機に、自分に必要な素材や行うべき行動を見つけれた。日本人の参加者がもう1人いたので、教官から翻訳のお仕事をお願いされ、手伝うことも出来た。 [退寮手続き] 試験が終わり、比較的忙しい中、計画的に荷造りの準備を進めていたが思っていたよりも上手くまとまらなかったので、絶対余裕を持って、荷物をまとめることを推奨する。断捨離が苦手なので、勿体無いと思っても勇気を出して捨てましょうㅠㅠ [帰国時] 帰国時は金浦国際空港から日本航空を利用して羽田国際空港の路線で帰国した。外国人登録証は帰国日までに出入国管理事務所へ返却しなければならないが、直接行く時間がなかったので保安検査を通過後、有人の出国検査へ向かい、もう帰国するから返却すると伝えれば大丈夫であった。返却を忘れて日本へ入国した場合、次の渡韓時に必ず持ち込み、入国審査の時に外国人登録証の返却を求められるのでその時返却すれば大丈夫。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 55,000 | 5,880円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,000,000 | 106,900円 |
合計 | 1,055,000 | 112,780円 |