<期末テスト> 外大は補講期間の後に期末テストがあるので、16日から20日がテスト期間でした。 期末はテスト4つレポート1つで、普段オンライン授業の科目は期末テストも21日の土曜日に実施されました。 カフェや図書館で勉強しました。 <休日> 前半は基本テスト勉強をしていましたが、テストが終わってからは韓国でできたお友達と最後に遊びに行きました。遊びにいって外食することが多く、日本から持っていった食品を使いきれなかったのでお友達にあげました。 <天気> 暖かい上着やヒートテックを着たりカイロを持っていてもとても寒かったです。 風が強い日は特に寒く感じ顔や手など露出している部分は赤くなり痛いと感じました。 <帰国準備> ダンボール3箱をEMSで送りました。 荷物がとても重くて郵便局まで持って行けなさそうだったので、アプリで申請して26日の朝に部屋の前まで取りに来てもらいました。4日ほどで実家に届きました。 <帰国> 荷物が重く1号線から空港鉄道に乗り換えるときの移動が大変だと思ったので、タクシーと空港バスに乗って空港まで行きました。 年末ということもあり仁川空港が混雑していて保安検査を抜けるのに時間がかかると聞いたので出発時間の3時間前には着くように移動しましたが、1時間程度で保安検査を通過することができました。 外国人登録証を返却する必要があったので、保安検査の時に自動のゲートではなく有人のカウンターの方に並んで返却しました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 49,000 | 5,184円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 900,000 | 95,220円 |
合計 | 949,000 | 100,404円 |