12月は期末テストに帰国準備と、とても忙しい1ヶ月でしたがたくさんの思い出を作り帰国することができました。 期末テスト 期末もテストが3つレポート課題が1つでした。今回は中間と違いテストが1週間にまとまっていて、しかも木曜日の1日に3つのテストが集中してしまったためとても大変でした。中でもやはり英語のテストが難しく、週末からカフェに行ったり、図書館に行ったりして勉強していました。夜遅くまで勉強する日が続いたため、テスト後に風邪をひいてしまいました。 部活 普段使用している体育館が使えないことになり、12月の1週目で活動が終わりました。2学期が終わった日にも総会があり、部長が今学期の活動まとめをした後にみんなでご飯を食べに行きました。部員のほとんど韓国人ですが、日本に関心のある学生も多く友達もたくさんできて、1学期から入部すればよかったと何度も思いました。 EMS 近くの郵便局で段ボールを買い、帰国前にEMSで荷物を送りました。アプリから訪問集荷の申請をして次の日の朝、寮まで荷物を引き取りに来てもらいました。その場で荷物の重さを図り、料金は事前に登録していた韓国のカードから引き落としされました。 友だち テストが終わり、帰国前は友達とたくさんの時間を過ごしました。外大に来てから出会った日本人の友だち、神田の友達、クリスマスには日本に留学中のオンニ達とズームでクリスマスパーティーをしたりと最後にたくさんの思い出を作ることができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 70,000 | 7,609円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 1,000,000 | 108,700円 |
合計 | 1,070,000 | 116,309円 |